TOP > 漢方薬 > 生薬 >
桔梗
(ききょう)
キキョウ科の多年草であるキキョウの根。咽喉腫痛・下痢・腹痛などに用いられます。とくに呼吸器疾患の要薬として知られています。
解熱作用
止渇作用
消腫作用
痩せていて体の衰弱が著しい人の場合は、連用・多用を避けた方がよいです。
古名は「おかととき・きちこう」 ともいい、ひっそりとたたずむ可憐な姿が人々に愛され、万葉の時代から詩歌に詠まれたりしています。また、日本画の題材や家紋、着物の文様などにも描かれ、かの有名な坂本竜馬の家紋にも使われています。
桔梗を含む漢方薬